「遺品整理にかかる料金の相場」は、だれもが気になるところなのではないでしょうか。
「やっぱり気になる!遺品整理にかかる実際の料金は?」でも触れましたが、ここでもより細かく見ていきましょう。
「遺品整理の料金の相場」は、何によって決まるのか?
「やっぱり気になる!遺品整理にかかる実際の料金は?」では、「1DKならば10万円以下で、2DK程度までなら20万円程度まででできる、というのが一つの目安である」としました。
もちろん、遺品整理の値段というのは、物の量や部屋の広さによって大きく異なります。生前整理がされている家の場合は総じて片付けも簡単です。一方で、「まったく手がつけられていない一軒家である」という場合は、80万円以上かかることもあります。
作業量によってその金額や相場は大きく変わることを、まずは大前提として覚えておいてください。
「片付けだけでよい」という場合はどれくらくかかるのか?
ここまでの費用の話は、「やっぱり気になる!遺品整理にかかる実際の料金は?」の項目で触れた通りです。
しかし、ちょっと待ってください。
上で挙げたのは、あくまで、「不用品の処分などもお願いしたときの料金の相場」です。
たとえば、「整理や片付けだけでよい。不用品は自分たちで処分する」「家電製品などは引き取ってもらうアテがある」という場合はどうなるのでしょうか。
この場合は意外とお買い得です。
もちろん業者によって多少の変化はありますが、3時間程度の作業量で25000円というのが一つの相場になってきます。
そのため、「不用品の処分をすべてお願いする」というときに比べると、かなり割安になります。
プロの手によって整理された遺品を、後は自分たちで処分していくだけですから、「遺品整理から処分まですべて自分たちの手で行う」というパターンよりもはるかにラクになるでしょう。
特に、「家が汚すぎて、どうしたらいいのかわからない」「どこから手をつけたらいいかわからないくらい雑然としている」「自分たちでやろうと思っていたのだが、いろいろな思いが去来してしまい、どうしても進めることができない」という人にとっては、この方法はかなり力強い味方となってくれるでしょう。
ただ、遺品整理の場合、「残された遺品」、特に大型の家電や家具などの処理が非常に大変なのは事実です。
そのため、この「処分」のためにプロにお金を払うという考え方もあります。
こういった特徴があるため、「整理だけを遺品整理業者にやってもらう」というケースでは、「残されたものをきちんと処分できるだけのノウハウがあること」が大前提となります。特に家電製品の場合は引き取りやゴミ出しにお金がかかることがあるので注意が必要です。
遺品整理にかかる割増料金について~高層階の搬入
さて、ここまで触れてきたのは、あくまで「一般的な遺品整理の相場」です。
しかし実際には、ここに「割増料金」がかかることもあります。
まず知っておきたいのが、「部屋のある階層による割増料金」です。
たとえば、アパートの上の方の階層の場合です。
これも一概には言えませんが、「3階以上の場所に住んでいる人」に対して課せられることが多いようです。
ただ、「2階以上でも発生する」というところもあります。また、「エレベーターを利用できるようならば必要ない」としているところがある一方で、「エレベーターを使うことになっても、5階層ごとに追加料金が発生する」としているところもあります。
これは、「引越し」のときにも同じことが言えます。
高い階層になればなるほど、荷物の搬出は難しく、作業員の手間と負担が増えます。
そのため割増料金が課せられるのです。
割り増しの金額についても業者ごとによって違いがみられますが、1階層増えるごとに10000円のプラス、としているところがあるのでこれが一つの基準となるでしょう。
この金額はかなり大きいものです。
特に、「2階以上で追加料金が発生する」「エレベーターを使う場合でも追加料金が発生する」としているところの場合は、「3階以上で発生する」「エレベーターを使えば追加料金は発生しない」としているところと比べると、「もともとの作業見積もり自体は前者の方が安いが、総合金額は後者の方が安い」ということにもなりかねません。
つまり、相見積もりを作ることが強く求められます。
また、ピアノなどがある場合には、別途問い合わせをしておいた方が安心です。
遺品整理にかかる割増料金について~駐車場が確保できない場合
これも「引越し」のときと同じなのですが、「マンションやアパートに住んでいる」「家の前の道が極めて細い」という場合、「家の前にトラックを停めて作業すること」ができません。
そのため、最寄りの駐車場などを探して、そこまで物を運んでいくという過程が必要になります。
このような場合、「家の前に停めたトラックに運び入れるとき」よりも、当然作業員の負担が大きくなります。そのため、割増料金が加算されることもあります。
引越し業者とは異なり、遺品整理業者の場合、この割増料金がかかるかどうかの明示が特になされていないこともあります。
もちろん、「このような作業があったとしても、無料でやる」「割増料金は発生しない」ということならばよいのですが、そうではない場合、後で追加料金を請求されてびっくりするということも。
このため、「家の前にトラックが停められない」ということであれば、きちんとそれを伝えておいた方がよいでしょう。
また、遺品整理業者の「基本料金」は、遺品整理業者の所在地から近いところに遺品整理に伺うときの値段設定であることがほとんどです。
そのため、遠くに来てもらう必要がある場合は、その点も事前に伝えておくとよいでしょう。
遺品整理の割増料金について~特殊清掃
今までの「割増料金」とはまったく異なる性質を持つもの。
それが「特殊清掃」です。
現在、多くの人は病院で亡くなります。そのため、特殊清掃を必要とする亡くなり方をするのは、ごく限られた範囲だと考えられるでしょう。
一人暮らしをしていた人が突然亡くなり、しかもしばらく発見されなかったケースなどです。
このようなケースの場合、「遺品整理」だけでなく、「遺品整理をするために、部屋に入るための清掃作業」が必要になります。
これに関しては、値段の付け方が遺品整理の時よりも難しいという側面があります。
どのような亡くなり方であったのか、部屋はどれほど汚れているのかによって、その値段はまったく異なってくるからです。
しかし、最低でも10万円程度の出費は覚悟しておいた方がよいでしょう。
また、値段は文字通り天井知らずですから、きっちりと見積もりをとることをおすすめします。
ただ、現在では、「パック料金」として提案しているところもあるので、このあたりを使えば、多少安心できるでしょう。
「遺品整理」にはさまざまなお金がかかります。
そのため、「相場」というのはあくまで「相場」であり、実際にはやってみないと、見積もりをとってみないとわからないというところがあります。
引越しとは異なり、予想外の亡くなり方、想定もしていなかったトラブルも起こりやすいため、決して一概には言えないのです。
また、遺品整理をするときというのは、心が非常に傷つきやすい状況にあるのもたしかです。この心に寄り添ってくれる遺品整理業者を選ぶのも大切です。